Teams内の沢山のチームから日々投稿がされている時、見逃されてしまっている、他の投稿より目立たせたい!といった時に活用できる「アナウンス投稿」機能があります。
ここではアナウンス投稿の操作方法についてご案内します。
アナウンスの投稿手順
1.Teams画面「チーム」から「投稿したいチャネル」を選択し、「投稿を開始する」をクリックします。

2.投稿作成画面が表示されたら右下の「投稿の種類」アイコンをクリックし、「アナウンス」を選択します。

3.アナウンス投稿作成画面になったら、必要な項目を入力および設定し、「投稿」をクリックします。
(各項目の説明や設定方法については下記にて説明しています。)

4.投稿したイメージです。

各項目の説明

番号 | 説明 |
---|---|
① | 見出しを入力できます。※1 |
② | 見出しの背景を選択できます。 |
③ | 小見出しを入力できます。※2 |
④ | 今までと同じように投稿内容を入力できます。 |
⑤ | 投稿に関する設定ができます。 |
※1.見出しの文字色については背景から自動で選択される為変更はできません。
※2.小見出しの文字色については黒色以外に変更はできません。
・見出しの背景の変更方法について
背景選択アイコンをクリックし、①背景色を選択する、または②画像をアップロードします。

A:背景色を選択する場合
お好きな背景色を選択します。

B:画像を背景にしたい場合
B-1.画像のアップロード画面が開いたら①「画像をアップロード」をクリックします。

B-2.背景にしたい画像を選択し、②「開く」をクリックします。

B-3.見出しにできるのは点線内となります。画像をドラッグすると上下左右に動かすこともできます。

③の「ズームバー」を動かすことで拡大・縮小することも可能です。(右に行くほど拡大されます)
画像を変更したい場合は④「画像をアップロード」から選択し直します。
調整が完了したら⑤「完了ボタン」をクリックします。
B-4.画像を背景にした場合、画像の右上に⑥「背景の削除」アイコンが表示されます。
クリックすると、最初に選択していた背景色の設定になります。

・投稿に関する設定について
設定アイコンをクリックすると、「返信できるユーザー」と「投稿先」について設定できます。

【返信できるユーザー】
項目 | 説明 |
---|---|
皆様 | 投稿するチャネルがあるチームに入っているすべてのユーザー |
あなたとモデレーター | 投稿した人と、投稿するチャネルがあるチームの所有者 |
「あなたとモデレーター」を選択した場合、メンバーには投稿への返信欄が表示されません。
<メンバーの画面>

【投稿先】
項目 | 説明 |
---|---|
このチャネル | 最初に選択したチャネルのみで投稿する |
複数チャネル | 他のチャネルにも投稿する |
「複数チャネル」を選択すると左上にチャネル項目が表示されます。「+」から他のチャネルを選択できます。
