
Teams には、業務の効率アップに役立つサードパーティ製アプリが数多く用意されています。
ですが、サードパーティ製アプリを使わせたくない、もしくは一部のアプリのみに制限したい、と考えている管理者さんも少なからずいらっしゃるのではないでしょうか。
Teams では、ユーザーがインストールできるサードパーティ製アプリを制御することが可能です。
◆Teamsのアプリを管理(サードパーティ製アプリをオフ)
1.Microsoft Teams 管理センター( https://admin.teams.microsoft.com/ )を開きます。
2.[Teamsのアプリ] – [アプリを管理] をクリックします。
◆Teamsのアプリを管理(一部のサードパーティ製アプリをオフ)
1.Microsoft Teams 管理センター( https://admin.teams.microsoft.com/ )を開きます。
2.[Teamsのアプリ] – [アプリを管理] をクリックします。